突然ですが、「ハイボール」と「角ハイ」の違いをご存知ですか?
目次
ハイボールの定義
ハイボールと言えば、ウィスキーを炭酸で割った立派なカクテルのひとつなのですが、日本では色々な解釈がされていて、かなり乱雑な状態になってしまっています。
例えば、焼酎を炭酸で割った飲み物を「焼酎ハイボール」俗に「酎ハイ」と言ったりしますが、お店によっては「ハイボールください」と言うと、迷わず酎ハイを出してくれるところがあります。「ハイボールって言ったら焼酎の炭酸割りだよ」と、真面目に諭されるように言われたりして、そこで逆らっても良い事はないので、そんなお店では「ウィスキー・ハイボールください」と言って、本来正しいはずのハイボールを頂いてます(笑)
また、お店によっては「ハイボールとはアルコール度数の強いお酒をチェイサーで割ったもの」と解釈して勧めてくるところもあります。これはハイボール発祥の諸説のひとつに由来するのですが、私としてはそれは拡大解釈で、カクテルとして成立した経緯がある以上、やはりウィスキーの炭酸割りが本来のハイボールであると思うのです。
「ハイボールとは‥」という話はまた別の機会に譲るとして、
さて、冒頭の「ハイボール」と「角ハイ」の違いについて、
日本で居酒屋などで広く知られているハイボールと言えば、サントリー・ウィスキーの角瓶ではないかと思うのです。
ところが、
普通にハイボールを注文すれば「サントリー・ウィスキー角瓶を炭酸で割ったもの」が出てくると思うのですが、実際は「角ハイ」が出てくることが往々にしてあるのです。
あれ?「サントリーウィスキー角瓶の炭酸割りだから角ハイでしょ?」と思いますよね?それはそれで正しい時もある、現に私もそう思ってました。しかし、サントリーにはもう一つ違う「角」が存在してたのです。
お酒の種類が違う色んな角ハイ
このお酒、実はウィスキーではありません。ウィスキーに醸造アルコールを加えた混成酒(リキュール)なのです。
私は多くの混成酒(リキュール)が苦手です。そこで使用している醸造アルコールが苦手です。醸造アルコールについてもまた別の機会に詳しく書こうとおもいますが、原材料として主に使われている廃糖蜜が苦手なのです。直接飲めば一口二口で、混成酒(リキュール)の状態でも1杯か2杯で頭が痛くなり悪酔いします。ウィスキーならボトル半分ほど飲む時もありますが、翌日に残る事はありません。でも廃糖蜜を原料にしたお酒が入ると酷い頭痛や悪酔いに襲われます。これは一種の中毒症状です。
サントリー角という混成酒に気付くまで
私はそもそもウィスキーが好きなので、どこへ行っても大抵ハイボールを頼むのですが、なぜか時々悪酔いしてました。頑張っても2杯しか飲めない時は、たまたま体調が悪かったんだと思ってました。でもだんだんと、ハイボールを飲んで調子が悪くなるのは「時」では無く「場所」、つまりお店によるということが分かってきました。
その事を行きつけの居酒屋で話をしたら、そこの店主が「サントリーの角ってさ、角瓶に入った Suntory whisky のことだったじゃない?昔はね。でも今は違うんだよ。わざわざラベルに『角瓶』とか『角』って書いたヤツが出ててさ、それ、Suntory whisky とは別物だよ。」と教えてくれました。
で、調べてみたら‥ホントに紛らわしいくらい色々ありました。 「Suntory whisky」「業務用角瓶」「業務店専用 特製 角」そして「角ハイボール」
これ、それぞれ別のお酒なんです。実は造ってる会社も違っていて、これにはホントに驚きました。散々お酒を飲んできたのに気づくのが遅すぎた感じもしますが(笑)‥でも紛らわしいですよね。
繰り返し言いますが、私はウィスキーが大好きです。そんな私でも、角と書かれたウィスキーに似せたお酒はとっても苦手です。
長くなったので、この続きはまた・・・