2023年

2/4ページ

【注意喚起】斧(おの)と 鉞(まさかり)と 危ない斧!間違った使い方、形状によって危険なので要注意!&斧の正しい使い方。

斧(おの)と鉞(まさかり)と”斧もどき”の危険性 危ない斧(おの)の存在 昨今のアウトドアブームやキャンプ人口が増えるにつれて、野外で焚火を楽しむ人も増えています。そこで薪を割る必要が生じたり、薪割りそのものを楽しむ人も少しずつ増えている様です。 薪割りに使用する道具として、斧(おの)、鉈(ナタ)、大型のナイフが使われます。鉈(ナタ)やナイフを使った薪割りは、基本的に対象の […]

万一の水害時、東京東部のゼロメートル地帯はかなりヤバイ!最悪7mは水没するかも!江東5区大規模水害ハザードマップより

実は海面下にある東京ゼロメートル地帯 東京都東部の主に5区にあるゼロメートル地帯というのをご存知ですか?ゼロメートルとは、海抜ゼロメートル以下であることを示す土地の事で、その名の通り海面より低い土地のことをいいます。 実は、江東5区とも称される、江東区、墨田区、江戸川区、葛飾区、足立区には、干潮時でも海面より1mも低く、満潮時には海面下3mに達するエリアが存在します。しかもかなりの面積で。厳密には […]

生きたままでも行って来れる「三途の川」と「賽の河原」が存在した!

三途の川と賽の河原 この世とあの世の堺と言われる「賽の河原」、そしてあの世へ行く際に渡る「三途の川」、少々宗教的な話になってしまいますが、聞いたことありませんか? どちらも空想上の場所、処と言ってしまったら身も蓋もありませんが、できれば行きたくない場所ではあります。 一節には三途の川は渡し船で渡り、その渡し賃は六文とされています。 真田幸村(正しくは真田信繁・さなだのぶしげ)で有名な真田家の家紋は […]

「日本酒の真実」日本酒ってなに?苦手だった日本酒が飲めるようになった経緯

苦手だった日本酒 私は若い頃日本酒がとても苦手でした。1合なんてトンデモナイ。お猪口で1杯2杯で頭が痛くなってしまってたんです。ですから、周囲からは「お酒が飲めない」と思われてましたし、私自身もそう思っていました。 友人らと居酒屋へ行くと大概レモンサワーとかライムサワーを頼んでたのですが、それも1杯か2杯で頭が痛くなってくるので、日本酒は苦手‥というより、お酒が苦手なんだと、周囲も私自身も思ってま […]

ブラックコーヒー‥には、砂糖ありと砂糖なしがあるって知ってた?

ブラックコーヒーと聞いてどんなコーヒーをイメージします?ミルクもお砂糖も入っていないコーヒーだけの飲み物と思う人が多いかも知れませんが、実はちょっと違うんです。 ブラックコーヒーとは ブラックコーヒーとはその名の通り、黒いコーヒーのこと。つまりミルクが入っていないコーヒーのことを指します。実は、ブラックコーヒーとしては、お砂糖が入っている入っていないは関係が無いのです。 映画のセリフ 最近、友人に […]

井村屋の「あんバター」サンドの見た目の解決策について

井村屋のあんバター 井村屋の「あん×バター」を見た時は、これは是非やってみたい!食べてみたいと思って即購入しました。「かけるご褒美」というキャッチコピーにも惹かれました。 特にこの画像、トーストに乗った小倉あんに惹かれました。 井村屋のあんバターを試す! で、早速買って、家に食パンがなかったので別に買っておいたクロワッサンを横にカットして、井村屋のあんバターをムニューっと、ムニューっと‥あれ?ムニ […]

Googleナビで困ったこと、Googleナビに感心したこと、Googleナビにお願いしたいこと

Googleナビに感心したこと 都内某所から千葉県にある東京ドイツ村へGoogleナビを使って向かっている時のことです。 国道14号線から京葉道路へ入り、東関道から館山堂へ入った頃、突然ナビがルート変更して『この先左です』と言ってきました。目的地はまだまだ先なのに‥ 「渋滞?近道でも見つけた?」などと考えつつも高速を降りたら、その途端に『この先右です』と。 「だったら(高速を)降りることなかったじ […]

街路樹で3番目に多い木はなんでしょう? ~ 全国の街路樹ランキング!

全国の街路樹ランキング 街路樹で1番多い木は銀杏(イチョウ)の木! 国土技術政策総合研究所の調べによると、52万本以上あるそうです! 「ぎんなん」て読んじゃいました?銀杏(イチョウ)の木になる実が銀杏(ぎんなん)ですが、同じ字を書くのでややこしいですね。 銀杏の雌雄 知ってました?銀杏の木には雄(オス)と雌(メス)があって、実がなるのはメスの木なんです! 葉っぱの形もオスとメスで違います! ちなみ […]

「日本酒の真実」日本酒ってなんだろう?純米酒と、清酒と、混成酒と・・・

日本酒とは? 日本酒ってなんでしょうね?米と米麹と水から造る醸造酒、それが日本酒だと、 私は長い間そう思っていました。でも、どうやら少し違っていたようです。 後述しますが、日本酒の定義は有って無いようなものだったのです。 ※「日本酒とは、国産米、国産麹を使用し国内で醸造されたもの。」という地理的表示の規定は有る事は有りますが、これは国際的に日本酒を名乗れるか否かが主な目的で、製造方法としての日本酒 […]

1 2 4