調べてみた

9/15ページ

【モハメド・アリ】世界一偉大な拳を持つ男(前編)

世界で最も影響力のあるプロボクサー、モハメド・アリが亡くなりました。 アリはボクシングのリングを超え、アメリカ史上に大きな足跡を残した人物です。その理由は「公民権運動に携わったから」、「ベトナム戦争の際の徴兵に応じなかったから」と言われています。確かにその通りなのですが、それではやや平板すぎる説明でピンときません。 今回は前後編に分け、プロボクサーのモハメド・アリがなぜ歴史上の人物になり得たのか、 […]

ネッシーは実在するのかしないのか!?その正体について調べてみた!(ネッシーの日6/9)

「ネッシー」と聞いて「うわーなつい!」「いたいたそんなの」と思ったアナタ。立派なおっさ…いえ、団塊Jr.世代から上下をちょっと行ったり来たりの世代のはずです。 ネッシー、イエティ、ツチノコ…学習雑誌に描かれた想像図を見たりエピソードを読むたびにワクワクしていたあの頃。中でも「ネッシー」はテレビでも探索特番が幾度となく放送されたりしたので、未確認生命体に興味がなくてもその名前を記憶している人は多いか […]

東京23区内のあじさい名所! 江戸風情あふれる梅雨のお花見スポット

梅雨入り間近の関東地方、この季節ならではのお楽しみが「あじさい」です。とても身近な花ですが、たくさんある品種を近くでじっと見比べたり、遠くから花畑のような景色を眺めたり、ちょっと見方を変えてみると新たな魅力に気づくかもしれません。 数ある関東・東京の名所の中でも、今回は特に「江戸風情」に着目しました。江戸、東京の情緒あふれる風景や土地柄のあるスポットをセレクトしています。 飛鳥山 飛鳥山 JR王子 […]

何故幸せになる!?ジューンブライドの意味や起源とは

女性なら誰もが一度はあこがれる「ジューンブライド(june bride)」という言葉。結婚式をするなら雨が降ろうが槍が降ろうがジューンブライドで!という女子も少なくありません。 自分が結婚するわけではなくても友人知人が「ジューンブライドなんだ~♪」と聞けばなんとなくリア充感に圧倒されつつも「わぁ☆ジューンブライドなんて素敵☆おめでとう♪」と脊髄反射的に祝福してしまう威力があります。 そんな「ジュー […]

東京おもちゃショー徹底攻略!日程・アクセス・見どころなど事前に知っておくと便利な情報満載!

「おもちゃ」と聞くとそれだけで心ときめき、夢あふれるイメージを持つ人も多いはず。 そんなおもちゃだらけの夢の祭典「東京おもちゃショー2016」が6/11、6/12、東京ビッグサイトで開催されます。 東京おもちゃショーとは一体どんなイベントなのでしょうか? 今回は子供も大人も楽しめる「東京おもちゃショー2016」と人気ブースの回り方やおすすめの時間帯、見どころについて調べてみました! ※写真は201 […]

6月の第3日曜日は父の日!気になる起源やなぜ白いバラを贈るの?

父の日について あれ?もしかして何か忘れてる? いや、特になにも予定はなかったはず。などと思っているとうっかり忘れてしまう記念日の代表格といえば「父の日」ですね。 近年では大手デパートやスーパー、ネットショッピングなどで大々的に「父の日」をアピールするので、 「父の日」を意識する人も増えては来ていますが、未だに「母の日」に比べるとなんとなく影の薄い感じがあります。 そんな父の日を救済すべく「父の日 […]

雑誌の月表示にはヒミツがあった!漫画雑誌の表紙を並べて分かったこと

日々購入する雑誌の処分に頭を抱える県田勢です。 ペーパーレスとか電子書籍とか言っていますが、本当に紙媒体が無くなるのは、生きている内には来ないだろうなぁと。 さて皆さんの中でも、雑誌の発行日や月表示が先行しているのに気付いている人は多いはず。なぜこんなことになったのでしょうか。 輸送や流通の都合 原因はいろいろあるのですが、大きく分けると輸送や流通における売り手の都合と、内容を考慮した売り手と書い […]

あの懐かしのファミコン『たけしの挑戦状』をユネスコ記憶遺産に推薦しよう!

こんにちは、「戦う青色申告者」澤田真一です。 今回は「ユネスコ記憶遺産」についてのお話です。 これは絵画や文書などの可動文化財を対象にした国連の文化保存事業で、たとえばベートーベンの第九の楽譜やバイユーのタペストリーなんかが登録されています。日本からも山本作兵衛の筑豊炭鉱図や支倉常長の慶長使節に関する資料が記憶遺産になっていたりします。 で、澤田は最近つくづく思うわけですよ。こういうのって、真っ当 […]

東京から行ける蛍スポット! 都内&関東のロングラン蛍を紹介

夏を控えたこの季節、私たちをロマンチックな気分にさせてくれるのが「蛍」です。 東京都内でも、いくつかの蛍スポットが知られています。また、近郊でも東京から気軽に行ける名所があります。 1~2日しかないイベントも多いのですが、都合を合わせるのは大変です。今回は、幻想的な光を見られる期間が、3日以上は続くであろうロングラン蛍スポットをご紹介します。 1.椿山荘(東京都文京区)5月下旬~6月上旬 文京区の […]

1 9 15