おはようございます。如月です。
今回は夏休みということで、大阪から名古屋に遊びに行ってきました。大阪に住んでいるとなかなか訪れる機会がないのが名古屋です。でも名古屋には東京にも大阪にもない文化があって、面白そうですよね。
今回は青春18きっぷを利用して、ローコストで名古屋に行くプランを考えて実行に移してみました。けっこうお得に楽しめるということがわかったので、今回皆さんに紹介しますね。
目次
青春18きっぷってなんでしょう?
青春18きっぷはJRの窓口で11850円で購入することができます。この料金は大人も子供も同額になります。11850円で5回分の利用権が得られます。なので、1回あたりの利用料は2370円ということになります。
1回の利用権で全国のJRの電車を当日限りでどこまでも乗ることが可能です。電車の種類は普通・快速列車の普通車自由席に限定されていて、一部例外を除いて新幹線や特急を利用することはできません。
こういう基本ルールの中で、いろんな使い方を考えていくことができる点が青春18きっぷの魅力となります。
実際に青春18きっぷを購入する
今回は二人で名古屋に行こうと思ったのですが、そうなると正規の5回分の利用権というのはマッチしません。しかし青春18きっぷは利用権が残ったきっぷをチケットショップで買い取ってもらうことができるのです。
チケットショップを回れば4回、3回、2回、1回とそれぞれ利用権の残ったきっぷが取り扱われています。大阪には第4ビルや第3ビルなどの地下街にビジネスマン向けのチケットショップが多数あり、こまめに回るといろんな残数のきっぷを探し出すことができます。
今回はチケットショップでこちらのニースに合った残数の青春18きっぷを購入しました。
大阪から名古屋へ日帰りで青春18きっぷを選んだ理由
大阪から名古屋へ日帰りで行こうと考えた場合、一番速いのは何といっても新幹線です。新幹線ならば1時間弱で新大阪から名古屋に着いてしまいます。しかし普通料金で乗れる新快速などを有効に使うことで、普通列車でも2時間半ほどで大阪から名古屋に行けることがわかりました。
少し時間はロスしてしまいますが、時間的には1日まるまる遊んで帰ってくることが可能です。そして青春18きっぷを使えば1回の利用料は2370円で済むのではるかにローコストです。JR以外にも近鉄特急という手もありますが、こちらもコスト的に青春18きっぷの敵ではありません。高速バスを使うのがコスト的には安そうに感じますが、往復で考えるとそれでも青春18きっぷに軍配が上がるんですね。
はじめての利用で少しビビる
青春18きっぷは自動改札を通れません。最初に乗るときには駅員さんに日付スタンプを押してもらう必要があります。はじめての利用なのでなんて駅員さんに言ったらいいのか迷いましたが、「青春18きっぷなんですけど・・・今から乗るのですが・・・」などというあいまいな声掛けで、ちゃんと日付スタンプを押してもらいました。
朝6時から新快速で米原を目指して、そこから乗り換え、一転名古屋を目指します。米原まではゆっくり座れたのですが、米原で乗り換えてからが満員で思わぬ誤算でした。
多くの方が青春18きっぷで名古屋方面を目指す人たちでした。名古屋に着いたのは9時半ば。この早さなら名古屋もいろいろ巡れますね。
意外といけるかも
帰りは18時半ばで、特に帰りはすべての電車が座れたので、半分居眠りしながら帰ることができました。実際に行ってみると意外と疲労感も少なく名古屋へ日帰りができたという感想を持ちました。
いかがでしたか。青春18きっぷを利用すればいろんな旅行プランを考えられるので、楽しいですよ。
青春18きっぷの情報はこちら