2016年7月

5/8ページ

保育園の認可・無認可・認証の違いをまとめてみた

保育園には認可保育園、無認可保育園、認証保育園があります。それぞれの違いをご紹介します。 認可保育園とは 保育園は定員人数、施設の広さ、保育士の人数、給食についての設備、防災管理、衛生管理が厳しく問われます。 認可保育園とは、国が定めたそれらに関しての基準をクリアし都道府県から認可された施設です。公的な資金補助があるので保育料は安く設定されています。 具体的には月2万から4万程度となり、金銭的な面 […]

法事での靴や靴下の色に関するおさえておきたいマナーとは

法事のときの靴や靴下の色は黒と決まっていますが、それは小さい子どもも守るべきでしょうか?法事の服装についてご紹介します。 大人の場合 故人を偲ぶ法事の席は親族だけの会とはいうものの、マナーが気になりますね。お供えの品物、金額、服装、持ち物などいろいろなことが気にかかると思いますが、今回は靴と靴下の色についてご紹介します。 大人の場合やはり法事はフォーマルの黒い衣装で出かけます。当然、靴や靴下も黒と […]

コーヒー・コーヒー飲料・乳飲料の特徴と違いとは

毎朝出勤時に自動販売機やコンビニで缶コーヒーを買って飲む習慣がある人は少なくないですよね。でもコーヒーに表記されている文言をよく読んでみた人は少ないのではないでしょうか。 今回はコーヒーとコーヒー飲料、乳飲料といった表記の違いや特徴、一般的に出回っているものやそれぞれの代表的な商品を紹介します。 コーヒー、コーヒー飲料、乳飲料の違いとそれぞれの特徴 コーヒー、コーヒー飲料、乳飲料の違いとは、内容量 […]

賞味期限切れの納豆はいつまで食べられるのか。加熱すればもつもの?

発酵食品である納豆は賞味期限を厳守しなくても良いイメージがありますが、実際はどうなのでしょう。そこで納豆と賞味期限について調べてみました。 納豆の賞味期限はどのくらいか? 納豆は発酵食品で、「保存食」と考えている方も多いかもしれませんが、保存食ではありません。そのため、10度以下で冷蔵保存することが推奨されています。 納豆菌による変化が大きく、その変化を抑えるために麹菌を加えるなどして、1週間程度 […]

遅延証明書は何分遅れたら貰えるのか定義を調べてみた

電車通勤の人は電車が遅れると大変です。最悪の場合は会社に遅刻してしまいますよね。万が一電車が遅延した場合は、遅延証明書をもらって身の潔白を晴らす必要があります。 今回は遅延証明書の定義、何分遅れたらもらえるのか、どうやってもらえば良いのか、各鉄道ごとに定義やもらい方に違いがあるのかを解説してゆきます。 遅延証明書の定義とは? 遅延証明書の定義とは、鉄道やバスの事業者が自社の運行する電車やバスが遅延 […]

ソーダとサイダーとラムネの違いとは?代表的な商品もご紹介!

夏だけでなく1年中親しまれるようになったのが、ソーダやラムネ、サイダーではないでしょうか?この3つは炭酸飲料である共通点もありますが、似ているようで違う点もあるのでご紹介しましょう。 ソーダの特徴と代表的な商品 ソーダは炭酸ガスを含んでいて、香りや味を添加していない水のことを指します。 炭酸水で甘みもなくカロリーもゼロとなっているため、女性にも人気がありますし、他の飲料を希釈しても味を変えないので […]

横断歩道の音(音楽)の違いや意味について

普段、私たちが何気なく通っている横断歩道ですが、気が付くと、色々な違いがあることに気が付きます。特に横断歩道を渡るときに、音楽が鳴っていることに気が付く方も多いと思います。 その音楽は、目が見えない人が、信号が青になったとわかるためのとても重要なものになっているのですが、音楽に違いがあることに気が付いているでしょうか。 カッコー・カッコーと、ピュー・ピューとの違い 目が見えない人が横断歩道を渡ると […]

気になる!賞味期限と消費期限の違いとは

フードロス問題が注目されてから、廃棄物となる食品の無駄について見直されるようになりました。そこで消費期限と賞味期限の違いを、あらためて考えてみましょう。 消費期限・賞味期限それぞれの定義とは 食品における消費期限と賞味期限の違いから確認します。 消費期限:「食品が安全に食べられる期間」の限度を示しています。 賞味期限:「食品が美味しく食べられる期間」の限度を示します。 つまり賞味期限をわずかに過ぎ […]

40歳ですが、なにか?

みなさまに多大なるご迷惑を掛けながら ワタクシ無事におぎゃーと生まれてから40年経ちました。   おしめを取り替えてくれた人 おっぱいを吸わせてくれた人(成人になった時も含む) 公園でサッカーを教えてくれた人 電車で小さな僕に席を譲ってくれた人 家出少年にご飯をくれてた人 まぁなんとか無事にオッサンというカテゴリーまで来られました。今後はおじさん、おじいさんと自分の位をあげていけるように […]

1 5 8