2016/05/31(火) 雑学・豆知識 6月特有の雑学や豆知識、行事には何があるのかまとめてみた! 6月といえば日本の暦では水無月(みなづき)と呼ばれています。「6月なのに水なし月とは」と誰... ツイート
2016/05/31(火) 行ってきた調べてみた 東京から行ける蛍スポット! 都内&関東のロングラン蛍を紹介 夏を控えたこの季節、私たちをロマンチックな気分にさせてくれるのが「蛍」です。東京都内でも、... ツイート
2016/05/30(月) 行ってきた 航空機の実機見学ツアーもある「かがみはら航空宇宙科学博物館」に行ってみた(岐阜) 皆さん、ご無沙汰しています。如月です。この前、かがみがはら航空宇宙科学博物館に行ってきまし... ツイート
2016/05/28(土) 船橋スペシャル 電気ハツラツ!船橋~世界で活躍する株式会社大木無線電気の大木社長に取材してきました。 こんにちは、新米パパの菊田です。 私たちが働く船橋には、いろいろな職業の方たちが働いていま... ツイート
2016/05/27(金) 行ってきた調べてみた 【現地取材】伊勢志摩サミットメディアセンターの中はこうなっていた! サミット2日目。この日のメディアセンターは、前日と雰囲気が変わりました。今日は新興国首脳を... ツイート
2016/05/26(木) 行ってきた調べてみた 【現地取材】伊勢志摩サミット最新報告 首脳たちを悩ます問題とは さて、国際メディアセンターから澤田がお伝えします。いや、まさかここがこんなに居心地いいとは... ツイート
2016/05/26(木) 調べてみた雑学・豆知識 5月29日はこんにゃくの日、生産量日本一の群馬県に「こんにゃくパーク」があった! 5月29日は、こんにゃくの日です。 5・2・9が「こんにゃく」のごろ合わせ(かなり苦... ツイート
2016/05/26(木) 行ってきた 伊勢志摩サミットは「時間にルーズ」!?驚きのテロ対策事情 こんにちわ、「戦う青色申告者」澤田真一です。さて、やって来ました伊勢志摩サミット。この記事... ツイート