桃の節句ひな祭り 3月3日は上巳の節句 3月3日は上巳(じょうし)の節句です。旧暦の3月3日は桃の花が咲くころだったので別名桃の節句とも呼ばれます。 桃の節句、3月3日は女の子の成長を祝う女の子のお祭りという習慣が定着していますが、その起源は西暦300年頃の古代中国大陸で起こり、元々は旧暦3月の最初の巳の日に、春を迎えて無病息災を願う厄払い行事が始まりとされています。 元は厄払いの流し雛 上巳の節 […]
おそらく知ってる人は知ってる事なのだけど、クリスマス・イブの「イブ」は Evening という意味で、つまり‥ クリスマス・イブは「クリスマスの夜」と言う意味で前夜ではない 今では多くの人が何となく、前夜のことを指して「イブ」という言葉を使っていると思うけど、正しくはこれは誤りです。 元々キリスト教の母体となったユダヤ教の暦では、1日は日没から始まって日没で終わるからです。1日の捉え方が今の私たち […]
とある企画会議の一コマ。 実施スタッフ:「自販機ってどのくらい回ればお金落ちてるのかね~」 他の人:「さぁ~」 他の人:「やってみたらいいじゃん」 他の人:「船橋なら沢山あるじゃん」 他の人:「うむ。駅周り周れば数百台くらいならすぐイケルんじゃん?」 実施スタッフ:「じゃ、誰がやる?」 他の人:「言い出しっぺがやればいいじゃん」 他の人:「やってみればいいじゃん」 ということで、じゃんじゃん言われ […]
昨今、働き方改革なるものが世間を賑わらせている。 昔とは変わり、就職したら定年まで会社に勤め上げることこそが『美学』という考え方はもう存在しない。 現代社会は情報に溢れていて、今の自分が知らないことは検索エンジンが教えてくれる。迷ったときはSNSで知らない多数に相談ができる。一人で生きることに寂しさが付きまとわない世界。嫌なことがあればすぐに転職すれば良いと考える人々。 仕事に対する […]
大地震が発生した時。電気、ガス、水道が止まり、ライフラインに不都合が発生した場合、備蓄しておいた非常袋が役立ちます。 しかしその非常袋は本当に役に立つものなのでしょうか? 大地震の時に備えたい「意外とコレ役に立つグッズ」や、本当に備えておきたい食料、被災地には何が必要かなどの情報をまとめてみました。 大地震直後に備えたい「3日分」の備蓄の理由 大地震が発生した時に際し、 […]
自分の気持ちにまっすぐ突き進みたいと思っても、世の中に1人で生きているわけではないのでまっすぐには進めない。 いま、この瞬間に描いているものに対して、出来ることはあっても誰かの助けがないとどうにもならないこともある。 突き進みたいところへ向かえば、価値観の違う人からの声が聞こえたり、この温度感と同じ温度が周りになければ孤独感が襲ってきたりと。 それでもたどり着きたいと強く思う人だけが、自分のゴール […]
感慨深いと言いましょうか。「孤独のグルメ」ありがとう!と言いましょうか。先週に引き続き、聖地巡礼してきました。 孤独のグルメSeason7最終回の舞台は、なんと20代の頃よく通っていた中華料理屋「中華シブヤ」!! 最終回に町中華をセレクトするあたりがニクいですよね(笑) さすが五郎さん!わかってらっしゃる! 中華シブヤの絶品ニラ玉 11時。開店ダッシュでニラ玉(650円 […]
日本に住んでいる我々にとってあまりうれしくない称号ですが、わが国日本は「地震大国」です。過去20年を振り返っても「震災」と名のついた大地震に幾度となく遭遇し、その度に多くの被害や犠牲者を出してきました。 大地震に遭遇したとき、自分の身を、そして家族を守るにはどのような対処をしたら良いのでしょうか? 次は千葉? 千葉東方沖の「スロースリップ現象」とは? 2018年6月入ってから千葉県東 […]
「ハラが・・・減った」 深夜の人気ドラマであり、飯テロ番組「孤独のグルメ~Season7~」を毎週楽しみに観ています。 今週の井之頭吾郎(松重豊)さんは、どの町でどんな飯テロ(食べっぷり)を見せてくれるのか? 楽しみに待っている人も多いことでしょう。 「いつかは聖地巡礼してみたいな」と思っていたところに、今週放送の回(6月22日#11)の舞台は千葉県千葉市!! ここなら […]