15/63ページ

15/63ページ

この高級感はんぱじゃない!じゃがりこ贅沢カニだし味を食べてみた

おはようございます。如月です。この前日本海側に遊びに行ってきたのですが、その時に贅沢なじゃがりこを見つけてしまいました。お値段なんと980円。お土産用なら妥当な金額、とはいえ、じゃがりこだと考えれば、かなり高額です。 こちらのじゃがりこ、日本海地区限定でなんとディップつき。じゃがりこにディップをつけて食べるなんてなんてオシャレなんでしょう。これは気になる。どんなすごいものが入ってるんでしょうか?さ […]

子連れでも楽しめる京都鉄道博物館鉄道の遊び方!憧れのSL体験もできる!

京都鉄道博物館に行ってきました。鉄道ファンにはたまらないメッカですよね。京都鉄道博物館はずっと混んでいると聞いていましたが、この日も大賑わいでしたよ。やっぱりまだまだ人気がありますね。 私は鉄道ファンではないのですが、鉄道ファンでない私も楽しめる仕掛けが色々ありました。いつもお世話になっている鉄道ですが、こんなディープな世界があるんだなと思うと面白かったですよ。 京都鉄道博物館だからこそ見れる巨大 […]

そんなバカな…マッチが日本から消える?

こんにちは。亜具蓮将(あぐれんしょう)です。 9月28日、マッチ事業最大手の兼松日産農林が国内最大規模の製造設備を持つ淡路工場(兵庫県淡路市)を閉鎖したうえ、事業から撤退する方針を示し、衝撃が広がっています。   設備の老朽化や需要不足で決断 これは淡路工場に設置されている自動マッチ製造機が老朽化し、故障を連発するようになり安定生産が難しくなっていることやライターの普及で需要が著しく低下 […]

明日天気にな~れ。 ひがふなフェスタ10月1日(土)開催!

こんにちは、菊田です。 大事な日に雨が降るというのは、とても残念です。 皆さんも明日は晴れてくれ~と願ったことは一度はあるはずです。 よく、雨男とか晴れ男という言葉がありますが、本当に天候を変える力を持つ方がいるのであれば、是非職業にして頂きたいです。 発注します!(笑)。 実は明日は、半年間かけて準備したイベントが開催される日なのです。 もちろん雨天を想定して半年前から準備をしていてるので、荒天 […]

企業の理念、店舗の理想

どこまで届くのだろう。   3人の会社なら100%届くだろうが   10人を越えてくるとなかなか難しい。   だから間に理念や理想を伝える管理職がいる。   ここにどのくらいトップは意思を伝えられるかなんだろうな   もっともっと 話しをしないといけないな。   気づいたら会社は30人くらいいるし   フードサービス部も総勢15 […]

セブンイレブン船橋駅南口店には地域の謎のインフォメーションセンターがあった!

こんにちは!最近コレを手に入れてルンルン気分なありちゃんです。 このTシャツほしかったんですよ~!写真だと文字が見えないけど、”Funabashi Tシャツ”です。 コレを着て歩いていたらそのうち船橋宣伝ガールに… … ……さて、 今回は6月29日にオープンしたセブン‐イレブン船橋駅南口店さん…の中にある インフォメーションセンターへ潜入してきました!今回は格闘技の世界的レ […]

映画のように。

株式会社ブレインネットは 5月スタート4月末という年度制で行っているので5,6,7月、8,9,10月で半年という感じになる。ちと複雑システムなんだが。で、もうすぐ今年度の半年が終わろうとしている。早いのだ。実に早いのだ。5月に立てたビジネス的な動きとしては全然追いついていない。あっという間の半年である。 では毎日をボッーと過ごしていたか。いやそんなことはない、毎週予定を立てて実行してきた。なのにな […]

東船橋のイベント「ひがふなフェスタ」の発起メンバーにインタビューしてきた!最終回Vol.3

こんにちは、菊田です。 10月1日に開催されるひがふなフェスタ。JR船橋駅の隣にある東船橋駅が一面、お祭りになります。 今年2回目となる「ひがふなフェスタ」の発起人を3回にわたってお伝えしてきましたが、これで最終回です。 ラストは発起メンバーでひがふなフェスタ運営事務局役員兼広報として活躍している高橋さん(どこかで聞いたことがあるような・・見たことがあるような)にインタビューさせて頂きました。(ち […]

【こんなところに凄い人】ガラス工芸家・ノグチミエコ

こんにちわ、「戦う個人事業主」澤田真一です。 さて早速ですが、日本には「ものすごい職人さん」がたくさんいます。もっとも、ひとくちに「職人」といってもそのジャンルは様々ですが、今回はとある工芸作家さんに焦点を当てたいと思います。 その作家さんの名は、ノグチミエコ。日本を代表するガラス工芸家の先生です。今回、澤田はノグチ先生とインドネシアのジャカルタでお会いしました。 どうしてジャカルタかって? それ […]

1 15 63