誘い水
世にいう『太陽と北風』である
世の中に溢れかえる情報
皆が自分が自分がとふりかける情報
コンピュータの画面には溢れんばかりの広告
店頭に掲げた本日ビール100円引き
日曜日の新聞の折り込みチラシの厚さ
皆が豊かになりお得ですよの情報が黄砂のように降りかかり
果たしてみんなが幸せになっているのだろうか?
情報を垂れ流し、広告を山のように画面にちりばめている人は
果たして自分でもその広告を開いているのだろうか?
北風が旅人の服を脱がそうと
必死になってピューピューと吹いているが
結局は太陽が勝つという話し
人に見てもらいたいなら
人に集まって欲しいなら
人に読んでもらいたいなら
自分ならこうするなぁと
まずは考えるべきなのではないだろうか?
投稿者プロフィール
-
ヒョウドウ
役割:書記
生息地:味噌味
母親の名前:エドはるみ
趣味:サッカー観戦
好きなチームはガンバ大阪、サンプドリア
好きな食べ物:チンジャオロース、玉子かけご飯
自由記述:サイババの再来と呼ばれたい。
役割:書記
生息地:味噌味
母親の名前:エドはるみ
趣味:サッカー観戦
好きなチームはガンバ大阪、サンプドリア
好きな食べ物:チンジャオロース、玉子かけご飯
自由記述:サイババの再来と呼ばれたい。
最新の投稿
氷堂雅也の30秒休憩2018.12.12ふと思うこと。
氷堂雅也の30秒休憩2018.10.11人生、一歩先は闇である
氷堂雅也の30秒休憩2018.09.02切り替え
氷堂雅也の30秒休憩2018.08.26頭と心のオンとオフの切り替え