CATEGORY 雑学・豆知識

シツコイ焦げ付き油汚れを落とすのに「重曹」や「クエン酸」は実は効果が薄い!効果的な洗剤と洗浄方法を紹介します!

重曹やクエン酸の洗浄効果は実は低い しつこい焦げ付きや油汚れを落とすのに重曹やクエン酸がいい? ガスレンジや鍋、釜、フライパンにこびり付いたしつこい油汚れを落とすのには重曹やクエン酸を使うと良いという話を聞いたことがありませんか?ネット検索するとやたら重曹やクエン酸という名前を目にすると思いますが本当でしょうか? Google検索が抱える問題と弊害 いつ頃からかわかりませんが、油汚れや焦げ付きを落 […]

春日大社、奈良公園にいる鹿はいつからいるの?どこから来たの?元々野生の鹿だった?奈良の鹿のルーツとは?

奈良の鹿 奈良公園にいる鹿は野生の鹿?いつからいるの? 現在のところ、奈良公園に生息する鹿は国の天然記念物に指定されている野生動物となっています。 では元々奈良の地で生息していたのでしょうか? 調べてみると、西暦700年代、奈良時代に遡ります。詳しくは後述しますが、その頃に遠くからやって来た鹿の子孫たちが、今奈良公園に生息している鹿たちの様です。 奈良の鹿は何処から来た? 結論を先に言ってしまうと […]

「富士五湖」はいつからそう呼ばれ始めた?実はわりと最近だったって知ってた?「富士五湖」と「富士八海」について詳しく調べてみた。

富士五湖といえば、 山中湖(やまなかこ)、河口湖(かわぐちこ)、本栖湖(もとすこ)、西湖(さいこ)、精進湖(しょうじこ) の五つの湖のこと。ちなみに、ここでは大きさ順に並べてみました。ちなみに、山中湖 6.8平方km、河口湖 5.7平方km、本栖湖 4.7平方km、西湖 2.1平方km、精進湖 0.5平方kmとなっています。 富士山の周辺にいくつかの湖が形成されたのは、4~5千年前からと言われ、富 […]

レバニラ炒め VS ニラレバ炒め 論争の発端と終結。あなたはどっち派?

レバニラ炒め?ニラレバ炒め? タイトルと冒頭で既に「レバニラ炒め」を先に書いてしまってますが、実は私は「ニラレバ炒め」派です。 レバーが先かニラが先か、他愛もない話なのですが時々話題に上がる事がありまして、友人らに聞く限りはレバニラ派が多いのです。「正しくはニラレバだよ」と言うと、「ふつーはレバニラでしょ?」とか「主役はレバーでしょ?だからレバニラじゃない?」と返ってきます。 たまに気になって居酒 […]

日本で3番目に大きい砂丘は?

日本で一番大きな砂丘は 鳥取砂丘!と思った方、それ間違いなんです。 まずは日本の砂丘を紹介しましょう。 砂丘とは 砂丘とは、簡単に言うと「風で運ばれた砂が堆積してできた丘のこと」を指します。 砂漠とは違いますし、海岸と隣接してる事も多々ありますが、所謂砂浜海岸とも解釈が異なります。砂浜海岸は「海流によって運ばれた砂が堆積した海岸」を指します。 日本の三大砂丘 日本の三大砂丘と呼ばれているのは、鳥取 […]

探偵(興信所)の営業活動・・・もし浮気調査のチラシ広告が入っていたら既に怪しいのかもしれない

探偵(興信所)の宣伝チラシ広告 探偵(興信所)のチラシ広告って見たことあります? 毎日のように郵便受けに入れられてる宣伝チラシ。出前とか水道工事とか飲食店とか新規オープンのチラシばかりですが、探偵(興信所)の宣伝チラシ広告が入っていた事って無いんですけど、あなたはありますか? 探偵(興信所)の営業活動 少し前の事ですが居酒屋で飲んでいたら、お隣のグループの一人が興信所を運営する探偵さんだったようで […]

11月は神無月と言うけど神様が不在というワケではなかった! 安心してください! 11月もお近くの神社に神様はいらっしゃいます。

11月は神無月-かみなしづき-という通説 11月を神無月(かんなづき)と言う理由知ってる?全国の神様たち八百万神が出雲に集まって会議を開くんだ。だから神様が不在、神無し月と言うんだ。その代り神様が集まってる出雲地方では11月のことを神在月(かみありづき)と言うんだよ。 と、まぁ、11月になると、こんな話を聞いた事は誰でもあるんじゃないでしょうか。私も初めて聞いた時は「なるほどね!」と思ったものでし […]

【注意喚起】斧(おの)と 鉞(まさかり)と 危ない斧!間違った使い方、形状によって危険なので要注意!&斧の正しい使い方。

斧(おの)と鉞(まさかり)と”斧もどき”の危険性 危ない斧(おの)の存在 昨今のアウトドアブームやキャンプ人口が増えるにつれて、野外で焚火を楽しむ人も増えています。そこで薪を割る必要が生じたり、薪割りそのものを楽しむ人も少しずつ増えている様です。 薪割りに使用する道具として、斧(おの)、鉈(ナタ)、大型のナイフが使われます。鉈(ナタ)やナイフを使った薪割りは、基本的に対象の […]

「日本酒の真実」日本酒ってなに?苦手だった日本酒が飲めるようになった経緯

苦手だった日本酒 私は若い頃日本酒がとても苦手でした。1合なんてトンデモナイ。お猪口で1杯2杯で頭が痛くなってしまってたんです。ですから、周囲からは「お酒が飲めない」と思われてましたし、私自身もそう思っていました。 友人らと居酒屋へ行くと大概レモンサワーとかライムサワーを頼んでたのですが、それも1杯か2杯で頭が痛くなってくるので、日本酒は苦手‥というより、お酒が苦手なんだと、周囲も私自身も思ってま […]

1 12